実験、実験!が大好きな子どもたち。小麦粉粘土を小麦粉と水を一から子どもたちと作ったり、スライムも作る過程を大切に変化を楽しみます。またステンドグラスもいろんなデザインや色を選びながら楽しみます。できた作品を飾り、子どもたち自身で部屋の装飾に関わることでできたことの喜びや意欲につなげていきます。
おたんじょうび、それはどの子も特別であって身近なイベントです。大切なのは、その日にしっかり産まれてきたことの喜びを感じ、今こうしていてくれることの存在価値を見出しみんなでお祝いすることだと思います。
チャイルドサポート清田では、そんな思いを尊重して一人ひとりの誕生日の日に一人ひとりにおたんじょう会をします。
お友だちと生活していくうえで、トラブルが発生したり壁にぶつかったりと自分との葛藤も出てくると思います。しかし、それも成長の証としてとらえ、乗り越える力を養えるようスタッフ一同精一杯の支援をさせていただきます。
時には、保護者様の心配や不安も出てくると思いますが、少しでも安心してお子さまを預けていただけるよう心がけてまいりますので温かい気持ちでお子さまを向い入れていただけたらと思います。